これまで繊細さんについて、どんな気質を持っているのか/心の中では何を思っているのかなど、様々な記事を投稿してきました。
そこで今回は、繊細さんの頭の中を徹底解剖と題して、繊細さんとは何なのか。一体、頭の中はどうなっているのかについて改めてご紹介します。
そもそも繊細さんって?
繊細さんとは、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質を持った人」(Highly Sensitive Person)のことを言います。
1996年に、アメリカの心理学者である、エレイン・N・アーロン博士が提唱した比較的新しい心理学概念。環境や性格などの後天的なものではなく、先天的な気質、生まれもった性質で病気ではありません。繊細さんと呼ばれる人は人口の15%〜20%、5人に1人。約8割の人は、この性質には当てはまりません。
繊細さんの特性としては以下の点が挙げられます。
繊細さんの特性とは
○深く情報を処理する(Depth of processing)
場や人の空気を深く読み取る能力に長けています。しかし、情報を読み取りすぎて、必要以上に疲れてしまうという難点もあります。
○過剰な刺激を受けやすい(Overstimulation)
外部からの刺激に敏感なため、人混みや物音・光・食べ物の味や匂い・身についているもの・気候の変化・人の発するエネルギーなど、五感で受け取る刺激に過度に反応する傾向があります。また、相手の感情や周りの雰囲気など目には見えないえねるぎーに対しても敏感です。
○共感しやすい(Empathy and emotional responsiveness)
親や自分の周りの人の感情を読み取り、自分の気持ちを合わせることが多い傾向にあります。小説やドラマ・映画などにも強く感情移入する傾向もあります。
○心の境界線が薄く、脆い(Sensitivity to subtleties)
自分のテリトリーもしくは、自分が自分であるためのバリアのようなものが、薄くてもろいので簡単に相手からの影響を受けてしまいます。人の気持ちを敏感に感じ取ったり、共感する一方、相手に対して過剰に同調したり、相手の気分や考えに引きずられてしまうなど、自分の本音を見失ってしまう傾向があります。
繊細さんは何を考えている?
繊細さんは紹介した通り繊細さんとは、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質を持った人」で、上記の特性を持っています。
そんな繊細さんは常に、対相手のことを考えています。例えば、満員電車の中であれば「目の前に立っているこの人は、今、後ろにいる人に押されているのではないだろうか。」や「今押してきた人は、後ろから押されてしまった衝撃で、私にもぶつかってしまったのだろうか。」など、他の人がより過ごしやすいようにする為にはどうするべきかを考えてます。それだけではなく、話をしている相手が「何を考えて話をしているのか。」や「どういった返答を求めているのか。」を考えて、相手が不快にならずに穏便に話を聞ける方法は、どうするべきか。を考えています。
今この時点で、「繊細さんは、自分のことはあまり考えないの?」と疑問に思ったあなた。正解です。
繊細さんは他人を優先してしまい、自分のことを後回しにしてしまう事が多々あります。しかし、それは繊細さんにとっては無意識的な行動であるため、ストレスや疲労が限界を迎えて、休息を必要としたときにしか気づく事がありません。
それほどまでに、繊細さんは常に対相手のことを考えています。
繊細さんのストレス発散方法
先ほどご紹介した通り、繊細さんは対相手を優先してしまうがあまり、自分の限界が来るまで頑張ってしまいます。そこで、繊細さんにオススメのストレス発散方法をご紹介します。
繊細さんに最適なストレス発散方法は、自分の気持ちや考えを紙に書き出すという方法です。
なぜ自分の気持ちや考えを書き出すことが最適かというと、繊細さんは頭の中の整理整頓が苦手だからです。ストレスが溜まり、疲労に限界が来てしまうと、ネガティブ思考に陥り易い傾向にあります。そこで、必要になるのが頭の中の整理整頓です。紙とペンを準備し、自分の思っていることやその日あった事柄に対しての感情を、思った言葉のまま書き出します。そうする事で、自分自身が何を考えているのかを知れ、自分自身を客観視でき、弱点を知ることができます。弱点を知れることは、言い方を変えれば、強みを知ることと同じです。考えや感情を可視化することで整理整頓ができます。さらには、自分の分析をすることもできるので、頭の中の整理整頓が苦手な繊細さんには最適なストレス発散方法になります。
まとめ
繊細さんの頭の中を徹底解剖と題し、繊細さんについて改めてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
繊細さんという人がいることは、25年前に発見されたまだ新しい心理的概要になるので、まだまだ知られていない部分はたくさんあるかと思います。
私自身が繊細さんですので、これって繊細さんあるある?という事があれば情報発信をしていきます!
繊細さんの生きづらさがなくなりますように・・・
コメント